スポンサーリンク
梅雨に入って、ジメジメした日々が続いています。
そして、みんな突然気付きます、車のエアコンから冷風がでないことに。
梅雨が明けて、夏本番となればエアコン修理の予約で、どこのお店も一杯になるでしょう(;^ω^)
いざ修理してもらおうと思っても、予約が埋まっている、台車がないなんてことがないように、今のうちにエアコン冷風全開で効きを確認しておいたほうが良いかもしれません。

こちらは、ガス漏れしたクラウンのエバポレータとエキスパンションバルブです。車種によってはインパネ降ろしてからでないとエバポレータ取り外しができない車種もあり、大変です。
スズキのエアコンコンプレッサー&エバポリコールでは、何台もインパネ降ろしをやりました(;^ω^)
エアコンが効かないと思ったみなさん、早めにお店に修理をだしましょう!