スポンサーリンク
今回はリヤアクスルオイルシールの交換のお話
車検整備でドラムを開けたら、ドラム内がオイルまみれ。
ブレーキホイールシリンンダーの漏れではなく、デフオイルまみれです。
てなわけで、リヤアクスルオイルシールを交換します。


スライディングハンマーです。
ホイールハブボルト2本にスライディングハンマーのナットをかけて、勢いよく後方にスライディングさせてショックを与えつつ抜きます。
スライディング時に手や指を挟まないように。
僕は挟んだことあります・・・・

リヤアクスルオイルシールを左右取り外しました。
これもシールを取り外すスライディングハンマーを使うこともあるのですが、マイナスドライバー等でこじってとりました。

これがあると、簡単にオイルシールを打ち込むことができます。これがなくても打ち込みは可能ですが、バランスよく周囲をコツコツ叩き込んでいきのはちょっと面倒です。

アクスルオイルシール交完了です!