久々のブログになります。
前回鹿児島~熊本をポタリングしたときにとても不便に感じたのが、バックパックの容量の少なさでした。
ポタリング前日に鹿児島駅前に宿泊。その時持参したバックパックは容量20Lの一般的なバックパックでした。
容量が少ないということは、持ち運べる荷物ももちろん制限されます。
1月の寒い時期に、サイクリングウエア以外の服は出来るだけ少なく、その他いろいろと制限して行ったのですが、バックパックはギリギリファスナーが開閉できるくらいにパンパンになりました。
で、最初に目を付けたのが、ジャイアント様から発売されているSHADOW GEAR BAG(¥13200)
早速注文の為にジャイアントストアを訪ねたのですが・・・・
在庫なし!生産されるか不明!
とのことでした・・・・・。
いやいや、2022ジャイアントカタログに載ってる商品がもう在庫ないなんて・・・というか作りなさいよ!!!ということを店員さんに行っても仕方ないので、そのまま帰宅。
ネットで探していたら、deuter (ドイター)のバックパックにたどりつきました。
登山用や旅行用、そして自転車用バックパックを取り扱っているメーカーさんのようです。(寝袋もありました)
今回購入したのがRANS ALPINE 30になります。

ドイターのバックパックをみてうれしくなったのが、収納場所の多さです。






右側側面。こちらもサイクルボトルの収納と、スマホサイズの収納ファスナー部。



バックパック底面には雨天時にバックパックに被せるカバーが収納されています。


小物入れ右

今度20日、21日に自転車で別府に行く予定なのですが、週間天気予報では雨の予報が。
天候がもってくれることを祈るのみです。
また、使用時のレビューもかいてみたいと思います。