スポンサーリンク
今回は、小倉北区を出発して、遠賀郡~宗像市を繋ぐ遠賀宗像自転車道路を走ってきました。



北九州鉄道茶屋町橋梁です。八幡東区も鉄道が通っていたのですね。




遠賀郡水巻町にある河口堰管理橋。川の流れを調整している橋なのですが、ここは車以外なら自転車や徒歩で渡れるということなので渡ってきました。遠賀川は広いですね!

河口堰から遠賀郡芦屋町にある芦屋海浜公園に走っていくと、見えてくるのが遠賀宗像自転車道路です。
今回もニコ生で放送しながら走ってました。今回も録画映像をユーチューブにアップしましたのでよかったらご覧ください^^
道の駅宗像まで走り、ソフトクリームを食べて引き返してきました。道の駅宗像はこんなご時世ですが、多くの人々が訪れていました。
芦屋町まで戻ってきたら、北九州市若松区方面へ。
帰りはどうしても若戸渡船に乗りたくてルート変更です。
今回のポタリングの走行距離は102キロでした。ニコ生での放送時間は約9時間(;^ω^)途中寄り道や道に迷ってしまい、かなり時間をロスしてしまいましたが、大変たのしかったです。
よかったら、みなさんも絶景の景色を訪ねてみてはいかがでしょうか。