まず、東京都では東京都で新たに539人の感染確認。
東京都内で新たに10歳未満から100歳以上までの539人の感染が確認されました。先週土曜日と比べ63人減少し、16日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回っています。
直近7日間の感染者数の平均は571.0人となり、先週土曜日時点の650.4人から12.2パーセント減少しています。
新潟県内20人の感染確認 カラオケで拡大の可能性も… (msn.com)
新潟県内では29日、新たに20人の新型コロナウイルス感染が確認されました。このうち新発田市と胎内市の男女3人は、これまでに多数の感染が確認されている新発田保健所管内の4つの飲食店の関連で、関係する感染者は合わせて40人となりました。県はカラオケで感染が広がった可能性が高いとみています。
野党「ワクチン接種遅い!」 変わり身の早さに政府は苦虫 (msn.com)
ゴミ野党が言いそうなことですよね(;’∀’)
ワクチン保管ミスで1044回分廃棄 福岡の病院、3時間放置 (msn.com)
福岡県は29日、国立病院機構大牟田病院(同県大牟田市)で、新型コロナウイルスの米ファイザー社製ワクチンを常温で約3時間放置するミスがあり、医療従事者などに接種する予定だった1044回分が使えなくなったと発表した。県が他の自治体などと調整して代わりのワクチンを確保し、接種スケジュールへの影響はないとしている。
記事内で「作業工程のチェック表を作って二重チェックを実施する」とありますが、恐らくこういうことは今まで何度もあり、対策なんてしたことはなかったが、今回コロナワクチンということで表にでてしまったという感じでしょうか。
時短応じぬ飲食店でクラスター、従業員ら8人感染 岐阜 (msn.com)
可児市の接待を伴う飲食店では従業員4人と利用客1人、知人や家族ら3人の感染が判明。県によると、店は午後8時までの営業時間短縮の要請に応じず深夜まで営業していたという。
たまたま時短営業を行わなかったお店なだけな気もします。座して死を待つよりはという考えのお店も多いかと思います。
出典、引用:microsoftnews